お店に問い合わせ
  • EC商品ページ
    ホーム » 冷凍 商品一覧 » 島すりみ 鯵 180g

    冷凍

    島すりみ 鯵 180g

    税込価格: 378 円

    数量:

    うんと表情を変えてくれる!
    揚げ物、椀物、鍋物、煮物、焼いたり、豆腐と混ぜたり、ハンバーグ風味にしたり。 一つのすりみから、たくさんのレパートリーが誕生します。

    お召し上がり方

    【すりみカツ】  材料(4人前)
    ・島あじすりみ鯵(180g)1パック
    ・パン粉
    ・食用揚油

    作り方
    1.すり身を6等分(1個30g)にし、手で丸めます。
    2.丸めたすり身に直接パン粉をつけます。とんかつにパン粉をつける際に準備する片栗粉や卵は必要せず、すり身に直接パン粉をつけてください。
    3.天ぷら鍋に食用揚油を入れ160~170℃程の温度に設定します。
    4.設定温度になりましたら、天ぷら鍋にパン粉をつけたすり身を入れ約5分ほどキツネ色になるまで揚げていきます。
    5.すり身の中心温度を爪楊枝か箸で確認し完成!

    【お吸い物】  材料(4人前)
    ・島あじすりみ鯵(180g)1パック
    ・乾燥あおさor乾燥わかめ
    ・水 1000cc
    ・ほんだし 小さじ1
    ・薄口醤油 小さじ2
    ・塩 小さじ2/3
    ・ネギ(小口切り)適量

    作り方
    1.すり身を一口サイズ(12等分程)にします。
    2.鍋に水1000ccを入れ沸騰させます。
    沸騰後、ほんだしを入れ、1のすりみを「スプーン」か「菜箸」を使用し鍋に入れます。
    3.すりみが浮かんできて火が通ったら醤油、塩で味をつけます。
    4.水に戻した乾燥あおさorわかめを椀に入れ3を注ぎ、ネギを散らして完成です。

    【揚げもの】  材料(4人前)
    ・島あじすりみ鯵(180g)1パック
    ・食用油 適量
    ・マヨネーズ&七味唐辛子(お好みで)

    作り方
    1.揚げ鍋やフライパンにすり身が隠れる程の食用油を入れ火を入れます。設定温度は160から170℃にします。
    2.すり身を一口サイズ(12等分程)にします。
    3.油が設定の温度になりましたら2を「スプーン」か「菜箸」を使用し鍋に入れます。
    4.オモテ、ウラの両面をじっくりとキツネ色になるまで(約4~5分)揚げます。
    5.揚がりましたら余分な油をキッチンペーパー等で落し完成です。お好みでマヨネーズ&七味唐辛子をつけて食べると美味!

    【すりみと豆腐のハンバーグ】  材料(4人前)
    ・島あじすりみ鯵(180g)1パック
    ・木綿豆腐 1/3丁(150gほど)
    ・スライスチーズ(お好みで)
    ・食用油(ゴマ油、オリーブ油、サラダ油等)

    作り方
    1.木綿豆腐を水切りし150gほどの大きさにカットします。
    2.ボールの中で1とすりみを合わせ手で練り込みます。よく練りこみましたらお好みの大きさに丸めてください。
    3.フライパンに食用油を引き温めます。
    4.フライパンが温まりましたら2を置き両面をゆっくりと焼いていきます。
    5.両面に焼き目が入ったら「落し蓋」をし蒸し焼き状態にします。
    6.落し蓋をした後さらに両面を焼き爪楊枝や箸で中心の温度や感触を確認後、火を止め完成!
    ※豆腐の代わりに通常のハンバーグの種(ひき肉)を使用した「すりみとお肉のハンバーグ」もお試しあれ!

    【磯部揚げ】  材料(4人前)
    ・島あじすりみ鯵(180g)1パック
    ・海苔
    ・食用揚油

    作り方
    1.すりみを縦にスティック状にカットします。(約6本分)
    2.スティック状にカットしたすりみに海苔を巻きます。
    3.天ぷら鍋に食用揚油を入れ設定温度を160~170℃にします。
    4.天ぷら鍋が加熱した後2を入れ5分程キツネ色になるまで揚げていきます。
    5.すりみが浮かんできて、しばらく経って菜箸等で上げキッチンペーパー等で余分な油を取り除き完成!

    【甘酢あんかけ】  材料(4人前)
    ・島あじすりみ鯵(180g)1パック
    ・豆腐(木綿or絹)
    ・天ぷら粉
    ・甘酢あん
    ・ネギ(小口切り)

    作り方
    1.ボールの中にすりみと豆腐を合わせ手で練りこみます。すりみ2:豆腐1の割合で。
    2.1を一口サイズに丸め、水と合わせた天ぷら粉をまぶし天ぷら鍋で5分程キツネ色になるまで揚げていきます。
    3.爪楊枝や箸等で中心温度を確認後上げて、甘酢あんを絡めます。
    4.ネギを上にかけ完成!


    こだわり

    合成甘味料・防腐剤無添加で、あじの栄養素たっぷり。
    素材も口あたりもやさしさ第一。お子様が安心して毎日召し上がれます。


    インフォメーション

    内容量 180g
    原材料 魚肉(アジ(長崎県産))、玉ねぎ、人参、ネギ、砂糖、食塩、馬鈴薯澱粉、卵 /調味料(アミノ酸)
    名称 魚肉すり身
    賞味期限 365日
    保存方法 要冷凍(-18℃以下)で保存
    原材料に含まれるアレルギー物質(7品目) 卵、本製品で使用している魚は「えび、かに」を食べています。
    製造者 株式会社しまおう TEL:0959-74-2525
    〒853-0031 長崎県五島市吉久木町729-1 

    関連商品

    この商品が含まれる商品カテゴリ
    > 冷凍 > すり身